新着情報&イベント NEWS & EVENT

一条アルチメイトファクトリー宝塚

TREK 人気クロスバイク FX or DS【 使い方に合った自転車選び】【新生活応援キャンペーン対象車種】

2023年2月11日 [一条アルチメイトファクトリー宝塚]

バイク

トレックのクロスバイク、定番モデルのFXシリーズと個性的なDS【DUALSPORT】シリーズ
どちらにしようか迷われている方も多いはず。
当店ではやはり定番のFXシリーズがよく売れていますが、昨今のトレンドに合わせてグラベルタイヤを履いたDSシリーズの人気もじわじわと上がっております。
特に23年はDSシリーズのフルモデルチェンジがあり、今後も大注目な自転車ですね。

今回はそんなトレックの人気クロスバイクの特徴をそれぞれ簡単にまとめましたので、迷われている方は是非ご参考にして下さい。

1:フォークの違い【’22 DS含む】

FXシリーズ:グレードごとに異なった素材のフォークを使用。
全て700c用リジットフォークで軽量さとハンドリング性能の軽快さが特徴。
FX1:スチールフォーク
FX2:アルミフォーク
FX3:カーボンフォーク

’22 DSシリーズ:クロスバイク用サスペンションフォーク。
リジットフォークに比べて重たいが街中のちょっとした段差や悪路を気にすることなく走れる優れた走破性が特徴。

’23 DSシリーズ:グレードごとに異なった素材を使用した650b用リジットフォーク。
クロスバイク中、最も太いタイヤを装着でき軽量性と走破性のバランスを両立している。
DS2:アルミフォーク
DS3:カーボンフォーク

2:タイヤサイズの違い【’22 DS含む】


FXシリーズ:700×32~35c
クロスバイクのタイヤとしては最もスタンダードなサイズ。一般車よりほんの少し細いが、スポーツバイク初心者でも安心して乗車できるレベル。規定空気圧も高めなので軽快でスポーティーな走りが楽しめる反面、乗り心地が硬めだったり空気圧の管理には少し注意が必要。

’22 DSシリーズ:700×40c
未舗装の道路でも問題なく走れるサイズ。一般的な電動アシスト車よりも太いタイヤを履いているので、体重の重たい方やハードな使い方をされる方におすすめ。サスペンションフォークとの併用で走破性は最も高いが、その分重量があり、速さはあまり感じられないのでマイペースに自転車を楽しみたい方に乗って頂きたい自転車。

’23 DSシリーズ:650b×50mm
前述のクロスバイクに比べ、少し小さなホイール径を採用。タイヤサイズは最も太いが外周はコンパクトに抑えられているので転がりも良好。
サスペンションフォークは無くなりましたが、よりタイヤがワイドになった事で快適性や悪路での走行性能も落ちていません。
さすがにFXほどの軽快さはありませんが走破性とパンクリスク軽減を考えると、十分に選択肢に入る一台です。

3:完成車重量

FXシリーズ平均重量:11.93㎏
’22 DSシリーズ平均重量:13.12㎏
’23 DSシリーズ平均重量:12.34㎏

それぞれ1㎏未満の違いです。
大した違いではないように思われるかもしれませんが、スポーツバイクの場合ちょっとした重量差が走りのフィーリングに大きな影響を与えます。もちろん軽い方が良いに決まっていますが、自転車選びをする上では快適性や耐久性、ご自身が安全に乗車できるかどうかなど様々な要素を考慮してベストな一台を見つけて頂ければと思います。

4:こんな方におすすめです

FXシリーズ

「スポーツバイクらしい速くて軽快な自転車が欲しい」
「ダイエット、体力づくりで自転車をはじめたい」
「毎日片道5~10㎞程度の通勤で使いたい」
「予算に合わせて、出来る限り選択肢の多い車種から選びたい」

’22 DSシリーズ【サスペンション有り】

「身体が大きくて体重もあるのでスポーツバイクをはじめるのが不安」
「街中にある段差など気にせずにストレスなく乗りたい」
「長距離は乗らないが日常の移動手段として乗りたい」

’23 DSシリーズ【サスペンション無し】

「通勤で使うので、できるだけパンクのリスクを減らしたい」
「シンプルで壊れにくく、トラブルの少ない自転車が欲しい」
「大きな荷物を載せて長距離ツーリングに出かけたい」
「MTBのようなワイルドなデザインが好きだ」

5:TREKのクロスバイクにピッタリ!宝塚店おすすめのアクセサリー

フロントラック【荷台】

ADEPT トラスポーターラック 7,480円(税込)
カバンなどの荷物をそのまま載せるも良し、バスケットと併用して前カゴとして使うも良しな万能ラックです。

【フロントラック参考取付例】

リアラック【荷台】


1:BONTRAGER バックラックDLX 8,900円(税込)
使い勝手が良く、最もスタンダードなラックです。

2:BONTRAGER バックラック ライトウェイト 14,900(税込)
軽量でスタイリッシュなデザイン。野暮ったさが無いので、どんな自転車にも綺麗に取付けできます。
パニアバッグでの使用がおすすめ。

3:ORTLIEB クイックラック17,600円(税込)クイックラックライト16,500円(税込)
工具なしでリアラックの脱着が可能。荷物の量に応じて使い分けができるので便利です。


フェンダー【泥除け】


1:BONTRAGER NCSフェンダーセット 12,900円(税込)
軽量でしなやかなポリカボネート製。タイヤサイズに応じて2種類の幅が選べるので、どんなクロスバイクにも装着可能です。

2:SKS エッジアル46 9,460円(税込)
頑丈なアルミ製フェンダー。少し重たいですがマットな質感で高級感があり、デザイン性に優れています。

【リアラック、フェンダー参考取付例】

BONTRAGER バックラックDLX×BONTRAGER NCSフェンダーセット


BONTRAGER バックラック ライトウェイト×SKS エッジアル46フェンダー


ORTLIEB クイックラックライト×パニアバック

スタンド

1:GIZA PRODUCTS ダブルレッグセンタースタンド 3,850円(税込)
自転車を直立できる両脚型のセンタースタンド。
安定感抜群で、特にフロントラックや前カゴなど前方加重の大きいパーツとの併用がおすすめです。

2:GIZAPRODUCTS シングルレッグセンタースタンド 2,530円(税込)
軽量でスマートなデザイン。できるだけスタンドを目立たせたくない方におすすめです。

3:BONTRAGER リアマウント アジャスタブルキックスタンド 3,900円(税込)
トレックのフレームに直接固定できる専用スタンド。
リア用サイドスタンドなので、最も一般的で使いやすいデザインです。

スタンド参考取付例

GIZA PRODUCTS ダブルレッグセンタースタンド


みなさんご自宅に乗らなくなった自転車、特にスポーツバイクはございませんか?
新しい自転車を購入したいけれども置く場所や資金がない、今乗っている自転車を業者に下取り依頼するのが面倒という方もいるのでは?

そこで、一条グループ各店店では、増税という時代だからこそ、スポーツバイクの賢い買い方のひとつとして『下取りプログラム』を皆様にご提案いたします。

下取りについての詳しい内容は、こちらをクリックしてご覧ください。

⇒ ■ スポーツバイクをより賢く買うための『下取りプログラム』実施中

万が一の盗難も安心!!

一条の盗難補償サポートプラン

免責が無く補償額がそのまま自転車再購入時に割引されます。

【補償プラン内容】

1.補償額:1万円200万円

2.補償期間:「1年間」または「2年間」

3.補償料(掛け金):1年間プランなら補償額の5%、2年間プランなら補償額の10%
※購入金額以外ではお申込みいただけません。

加入条件:自転車納車日から、90日以内のみご加入可能です。なお、防犯登録が必要です。

 

分割で月々のお支払いの負担を減らしながら、盗難被害の補償も受けられるショッピングローンです。

保険加入の費用は不要。(ショッピングローン利用時の分割手数料は、別途発生する場合もございます。)

【ショッピングローンご利用条件】

① 3万円以上の商品・分割回数6回以上でご利用いただけます。

② 補償期間は、1年間です。(掛け捨てとなり、更新はできません)

③ 補償上限金額:50万円まで

※ショッピングローンでご利用いただいた商品が盗難にあった場合、上限を50万円として補償金が支払われます。
(その際、お客様ご負担金は一律1万円となります。)

詳しくは店頭にてお気軽にお尋ねください。

一条アルチメイトファクトリー宝塚店

〒665-0843  兵庫県宝塚市宮の町3-10
TEL 0797-80-7885
営業時間 :10:00~19:00
定休日:毎週火曜日・第二・第三月曜日(祝日の場合は後日水曜日)(年末年始等は除く)
駐車場:6台あり

JR宝塚駅・阪急宝塚駅より徒歩9分。ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクなど、スポーツバイクのことなら何でもおまかせください。駐車場6台完備。176号線、宝塚歌劇場前交差点、宝塚歌劇場・手塚治虫記念館すぐ西宮・伊丹・宝塚唯一のトレックコンセプトストアです。

~ 各最寄り駅から宝塚駅まで ~

阪急西宮北口駅より今津線14分。

阪急川西能勢口駅より宝塚本線急行12分。

JR尼崎駅より宝塚線快速18分。

JR伊丹駅より宝塚線快速12分。

JR三田駅より丹波路快速13分。

阪急川西能勢口駅より宝塚本線急行12分。


 

人気の記事

最近の記事