一条アルチメイトファクトリー宝塚
2022 TREK NEW 『ROSCOE(ロスコ)8』が入荷しました。【宝塚店】
2022年2月19日 [一条アルチメイトファクトリー宝塚]
ハードテールMTBの中で最も人気の高い『ROSCOE 8』が、ついに一条アルチメイトファクトリー宝塚に入荷してまいりました。
2022年モデルのROSCOEは、また一段とパワーアップしており、本格的なトレイルライドを思う存分楽しめる仕様満載となっております。
2022 TREK ROSCOE 8 ¥273,900-(税込)

ROSCOE 8の新しいジオメトリー
新型ROSCOEではフルサスMTBさながらの走りをハードテイルMTBでも楽しめるように、フレーム設計自体が大きくブラッシュアップされています。
全体的なバイクフレームの方向性としては下りでの安定性を高めるような工夫が見られます。もちろん、ダウンヒルバイクのような特化性のものではなく、登りでのペダリングのしやすさやコーナー等のバイクコントロール性も改良されています。
荒れた路面でも安心。今季モデルはトラベル量が大幅にUP。
ROSCOE 8には、ROCKSHOX製の35 GOLD RLフロントサスペンションが採用されています。
ROSCOE7に採用される同じくROCKSHOX製のRECON SIVERと比べると、よりハードな走行を想定している為、アッパーチューブ径も一回り太くなっています。
また、2021年モデルと比較するとトラベル量が120㎜から140㎜へとボリュームアップしています。
もちろんエア調整やロックアウト機構もあり、ライダーに合わせた設定が可能です。まさに高い剛性と荒れた路面への優れた追従性、衝撃吸収性を併せ持った懐の深いサスペンションと言えます。
ホイールサイズもUP!
ホイールサイズも2021年モデルの27.5×2.8から29×2.6に仕様変更。
29インチに伴い、走破性とスピード感が大幅に向上しています。
もちろん今季モデルもチューブレスレディー仕様です。
ペダルのチカラを即時に推進力に変える究極ハブ
マウンテンバイクでは、ホイールの掛かりの良さもライドに大きく影響することがあります。
ペダルを踏みこんでからその力がリアホイールの回転に伝わるまでのタイムラグが少ないほど、効率よく坂を登れたり、障害物を乗り越えたりできます。
また、コーナーからの立ち上がり時の反応もよくなります。
さらに通常ロードバイクではラチェット数が18tないしは36tのハブが多く見られますが、MTBではRAPID DRAIVE 108tが主流となっています。
ROSCOEといえば・・・
ROSCOEといえば、SRAMと思われるかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
ROSCOE 8には、SRAM EAGLEが標準装備となっています。マウンテンバイクユーザーにとってのマストメーカーと言えます。
レバー操作も片側のみのサムシフターで、直感的な操作が可能です。変速操作を簡略化することでメカトラブルを未然に防ぎ、ライドに集中することができます。
ギア構成は、フロントシングル30t、リア11-50t(12s)となっています。
下りで安定感・安心感につながるShimano製油圧ブレーキ
過酷な走行環境下でも確実にスピードをコントロールができる油圧式ブレーキ。
最近ではブーストハブの普及拡大にともなって、ブレーキの制動力も飛躍的によくなっています。
下りでのハードなライドも想定して、4ピストンキャリパー、フロントローター径:203㎜、リアローター径180㎜となっています。
よりハードに使われる方は、シマノ上位モデルのほかMAGURAなどのキャリパー、ローターにアップグレードしてみるのもいいでしょう!
飛び石ももう怖くない!フレーム保護もばっちり!
ROSCOEはアルミフレームですが、トレイル走行でよくある飛び石や岩などからのダメージは出来れば避けたいですよね。
マウンテンバイクは、他のバイクにくらべても非常に外的要因によるダメージを受けるリスクが高いと言えます。
そのため、ダウンチューブ下部やチェーンステーにはゴム素材のプロテクターが装着されています。
マウンテンバイクの必須アイテム 『ドロッパーポスト』
マウンテンバイクといえばドロッパーポストというくらいに有名なパーツですね。
これがあれば、その都度サドルの高さをバイクを降りて調整する手間が省けます。
使い方は、ハンドル側のレバーを押してサドルに体重を掛ければサドルが下がります。
下り坂で重心を低くして安全に下りたい、不整地での足つきをよくしたい時に有効です。
また、逆にレバーを押しながらサドルからお尻を浮かせば、サドルが上がってきます。
平地や登り坂でペダリングを重視したい場合に使用します。調整は無段階なので好きな高さに合わせることができます。
最近では、クロスバイクやグラベルロードにも取付されるお客様も増えてきています。
毎年予約待ち続出となるほどの人気モデルなので、気になる方や購入をご検討の方はお早めにご検討ください!
みなさんご自宅に乗らなくなった自転車、特にスポーツバイクはございませんか?
新しい自転車を購入したいけれども置く場所や資金がない、今乗っている自転車を業者に下取り依頼するのが面倒という方もいるのでは?
そこで、一条アルチメイトファクトリー宝塚店では、増税という時代だからこそ、スポーツバイクの賢い買い方のひとつとして『下取りプログラム』を皆様にご提案いたします。
下取りについての詳しい内容は、こちらをクリックしてご覧ください。
⇒ ■ スポーツバイクをより賢く買うための『下取りプログラム』実施中
万が一の盗難も安心!!
一条の盗難補償サポートプラン
免責が無く補償額がそのまま自転車再購入時に割引されます。
【補償プラン内容】
1.補償額:1万円~200万円
2.補償期間:「1年間」または「2年間」
3.補償料(掛け金):1年間プランなら補償額の5%、2年間プランなら補償額の10%
※購入金額以外ではお申込みいただけません。
加入条件:自転車納車日から、90日以内のみご加入可能です。なお、防犯登録が必要です。
分割で月々のお支払いの負担を減らしながら、盗難被害の補償も受けられるショッピングローンです。
保険加入の費用は不要。(ショッピングローン利用時の分割手数料は、別途発生する場合もございます。)
【ショッピングローンご利用条件】
① 3万円以上の商品・分割回数6回以上でご利用いただけます。
② 補償期間は、1年間です。(掛け捨てとなり、更新はできません)
③ 補償上限金額:50万円まで
※ショッピングローンでご利用いただいた商品が盗難にあった場合、上限を50万円として補償金が支払われます。
(その際、お客様ご負担金は一律1万円となります。)
詳しくは店頭にてお気軽にお尋ねください。
一条アルチメイトファクトリー宝塚店
〒665-0843 兵庫県宝塚市宮の町3-10
TEL 0797-80-7885
営業時間 :10:00~19:00
定休日:毎週火曜日・第二・第三月曜日(祝日の場合は後日水曜日)(年末年始等は除く)
駐車場:6台あり
JR宝塚駅・阪急宝塚駅より徒歩9分。ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクなど、スポーツバイクのことなら何でもおまかせください。駐車場6台完備。176号線、宝塚歌劇場前交差点、宝塚歌劇場・手塚治虫記念館すぐ西宮・伊丹・宝塚唯一のトレックコンセプトストアです。
~ 各最寄り駅から宝塚駅まで ~
阪急西宮北口駅より今津線14分。
阪急川西能勢口駅より宝塚本線急行12分。
JR尼崎駅より宝塚線快速18分。
JR伊丹駅より宝塚線快速12分。
JR三田駅より丹波路快速13分。
阪急川西能勢口駅より宝塚本線急行12分。