一条アルチメイトファクトリー宝塚
【2022/NEW 】 TREK Domane SL5、SL6がマイナーチェンジして登場!【宝塚店】
2021年7月30日 [一条アルチメイトファクトリー宝塚]
宝塚店でも大人気モデルTREK Domane SLシリーズが、2022年モデルとしてマイナーチェンジされました。
主な変更点はカラー、ホイール、タイヤの変更となっており、嬉しいことに販売価格も据え置きです。今年もかなりカッコいいカラーペイントとなっています。どのカラーにするか迷ってしまいますね。
また、初めてTREKのDomane SLをホームページなどで見たというお客様のために少し簡単にバイク紹介をいたします。
Domane(ドマーネ)ってどんなロードバイク?
毎年4月頃に『パリ~ルーベ』という超過酷なクラシックロードレースがあります。別名『北の地獄』という怖い異名もあるくらいです。
道中には、画像のようなガタガタの石畳区間が数十kmも続き、普通のロードバイクではなかなかうまく走れず、多くの選手が機材トラブルや疲労による怪我などでリタイアするほどです。
このような過酷な路面状況化において、いかにライダーを快適に速く長時間走らせるかをコンセプトにTREKが開発したのが、『Domane(ドマーネ)』です。
『Domane』の大きな特徴は、大きく3つあります。
【Domaneの特徴 その1】 エンデュランスジオメトリー
Domaneは、EmondaやMadoneとは全く違うフレーム設計となっています。そのため、他のバイクと比較するとフレーム各所で説明すると同サイズ52㎝の場合、Domaneのほうがトップチューブ長は約2.4㎝高く、ホイールベース長は約2.6㎝長く、BB下がりは約8㎜ダウンとなっています。
このことからもDomaneが、比較的アップライトな姿勢で低重心かつ直進安定性に優れていることがわかります。
つまりは、長距離ライドでもリラックスした状態をキープしやすく、荒れた悪路や下り坂などでもバイクの挙動が安定しやすいことがこのジオメトリーからのわかります。
【Domaneの特徴 その2】 IsoSpeedテクノロジー
Domaneの代名詞ともいえる『IsoSpeed』。この画期的な仕組みのおかげで、先ほどの石畳のような路面からの激しい振動や突き上げ感も効率よく減衰吸収してくれます。また、この構造はサスペンションのように大きく動くわけではなく、非常に繊細に作用するのでハンドル操作にも影響を与えません。故にヒルクラムやスプリントなどでハンドルを振りながらペダリングを行っても、ごく普通に走ることができます。今やこの技術はハードテールのマウンテンバイクやグラベルロードなどにも積極的に取り入れられています。
【Domaneの特徴 その3】 ロードバイクフレームでは最大の38cタイヤが装着可能
Domaneは、数あるレースロードバイクの中でも唯一太いタイヤが履かせられるメリットがあります。
フェンダーなしでは最大38cのタイヤがつけられるため、レース以外にも琵琶湖・淡路島一周などの長距離サイクリングにも最適です。
2022年モデル Domane SLシリーズラインナップ
【NEW】 2022 Domane SL5 ¥364,100-(税込)



◆ 車体スペック ◆
フレーム:500シリーズOCLVカーボン
フォーク:Domane SLR carbon
ホイール:Bontrager Paradigm SL, Tubeless Ready
タイヤ:Bontrager R3 Hard-Case Lite, Tubeless Ready, aramid bead, 700x32c
ドライブトレイン:Shimano 105 11Speed
ボトムブラケット:Praxis, T47 threaded, internal bearing
サドル:Bontrager Verse Comp, steel rails, 145mm width
【NEW】 2022 Domane SL6 ¥467,500-(税込)
カラー/Crimson/Trek Black サイズ:44,47,50,52,54,56,58

◆ 車体スペック ◆
フレーム:500シリーズOCLVカーボン
フォーク:Domane SLR carbon
ホイール:Bontrager Paradigm Comp, Tubeless Ready
タイヤ:Bontrager R3 Hard-Case Lite, Tubeless Ready, aramid bead, 700x32c
ドライブトレイン:Shimano Ultegra 11Speed
ボトムブラケット:Praxis, T47 threaded, internal bearing
サドル:Bontrager Verse Comp, steel rails, 145mm width
TREKのDomane SLシリーズは毎年のごとく非常に人気が高い車種のため、購入をご検討中の方はお早めにご予約ください!
みなさんご自宅に乗らなくなった自転車、特にスポーツバイクはございませんか?
新しい自転車を購入したいけれども置く場所や資金がない、今乗っている自転車を業者に下取り依頼するのが面倒という方もいるのでは?
そこで、一条アルチメイトファクトリー宝塚店では、増税という時代だからこそ、スポーツバイクの賢い買い方のひとつとして『下取りプログラム』を皆様にご提案いたします。
下取りについての詳しい内容は、こちらをクリックしてご覧ください。
⇒ ■ スポーツバイクをより賢く買うための『下取りプログラム』実施中
万が一の盗難も安心!!
一条の盗難補償サポートプラン
免責が無く補償額がそのまま自転車再購入時に割引されます。
【補償プラン内容】
1.補償額:1万円~200万円
2.補償期間:「1年間」または「2年間」
3.補償料(掛け金):1年間プランなら補償額の5%、2年間プランなら補償額の10%
※購入金額以外ではお申込みいただけません。
加入条件:自転車納車日から、90日以内のみご加入可能です。なお、防犯登録が必要です。
分割で月々のお支払いの負担を減らしながら、盗難被害の補償も受けられるショッピングローンです。
保険加入の費用は不要。(ショッピングローン利用時の分割手数料は、別途発生する場合もございます。)
【ショッピングローンご利用条件】
① 3万円以上の商品・分割回数6回以上でご利用いただけます。
② 補償期間は、1年間です。(掛け捨てとなり、更新はできません)
③ 補償上限金額:50万円まで
※ショッピングローンでご利用いただいた商品が盗難にあった場合、上限を50万円として補償金が支払われます。
(その際、お客様ご負担金は一律1万円となります。)
詳しくは店頭にてお気軽にお尋ねください。
一条アルチメイトファクトリー宝塚店
〒665-0843 兵庫県宝塚市宮の町3-10
TEL 0797-80-7885
営業時間 :10:00~19:00
定休日:毎週火曜日・第二・第三月曜日(祝日の場合は後日水曜日)(年末年始等は除く)
駐車場:6台あり
JR宝塚駅・阪急宝塚駅より徒歩9分。ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクなど、スポーツバイクのことなら何でもおまかせください。駐車場6台完備。176号線、宝塚歌劇場前交差点、宝塚歌劇場・手塚治虫記念館すぐ西宮・伊丹・宝塚唯一のトレックコンセプトストアです。
~ 各最寄り駅から宝塚駅まで ~
阪急西宮北口駅より今津線14分。
阪急川西能勢口駅より宝塚本線急行12分。
JR尼崎駅より宝塚線快速18分。
JR伊丹駅より宝塚線快速12分。
JR三田駅より丹波路快速13分。
阪急川西能勢口駅より宝塚本線急行12分。