新着情報&イベント NEWS & EVENT

一条アルチメイトファクトリー宝塚

【NEW】20万円台で購入できる高性能カーボンホイール 『Bontrager Aeolus Pro51』

2021年8月4日 [一条アルチメイトファクトリー宝塚]

パーツ・アクセサリ

前回ブログでご紹介しておりました2022年モデルBontragerの新商品『Bontrager Aeolus Pro51』が入荷してまいりました。
カーボンホイールといえば、30万円超えの高額パーツのイメージが強くいわば高嶺の花的な存在でした。
しかし、今回ご紹介するホイールは、なんと20万円台で購入できます。
では、Bontrager Aeolus Pro51を見ていきましょう!

2022 Bontrager Aeolus Pro51 前後セット ¥202,400-(税込)

ギリシャ神話の風の神を指すAeolus(アイオロス)の名を冠するエアロカーボンホイール。
そのAeolusラインナップであるRSLに引き続き、PROシリーズに51㎜ハイトが追加されました。
このホイールの驚くべき点は、最新の上位モデルRSL(RACE SHOP LIMITED)と同じリム形状をを採用している点です。
それゆえに51㎜リムハイト高からは想像できないほどの空力性能、軽量、高剛性を併せ持つコストパフォーマンスの良さを体感できます。

 

また、コスト面でも例えばハブにはDT SWISS 350 18T、リムはフルカーボンを使うなど、一切の妥協をせずに20万円台という価格帯で最高の仕様に仕上げています。これもボントレガーの高い開発力、技術力があってこそのなせる業です。
補足でハブに関しては、ハブ内部のスターラチェットという部品を18tから36tへアップグレードすることも可能です。
このパーツへ換装するとスターラチェットの歯の噛み合わせがより細かくなることで、ペダリングのかかりを良くすることができます。
重量は、ペアでおおよそ1,590gとディスクブレーキディープリムホイールの中ではかなり軽量と言えます。

 

リム幅に関しては外幅:30㎜、リム内幅:23㎜と幅広となっています。
リム幅が広がることでリム自体の剛性が高くなり、かっちりとした乗り心地になります。また、28c以上のタイヤを装着することができ、タイヤ側面とリム側面も面一になることでエアロ効果も期待できます。
トレックならDomane、Emonda、Madone、CHECKPOINTなどのバイクとも相性の良いホイールです。

標準装着アルミホイールからイメージチェンジをしたい、さらなる軽量化を果たしたい、カーボンホイールに憧れがある、リーズナブルな価格帯のホイールが欲しいというお客様にはぜひともおすすめしたい一品です。

 

Bontrager Aeolus Pro 51 × TREK Domane SL6 Disc 【装着イメージ】

長距離ライドを得意とするエンデュランス系Domane SLに、さっそくBontrager Aeolus Pro51を装着してみました。
やはりこの組み合わせは最強ですね。長距離を走るなかで空気抵抗もかなり体力を削る要因になってしまいますが、
高いリムハイト(51㎜)のおかげで空気抵抗低減とそれに伴う巡行速度の維持もしやすくなっています。
また、先ほどご紹介したワイドなリム幅により32cといった太めのタイヤも履かせられます。
リム幅が広く、リム高も高くなるとホイール全体の剛性があがり、32c以上のタイヤにありがちなもっさりとした走行感は解消されて気持ちよく走れます。
タイヤが太くなることでエアボリュームも稼ぐことができます。加えてこの『Aeolus Pro 51』をチューブレス化することで荒れた路面でも非常に滑らかに駆け抜けることができます。

 

万が一の時も安心!カーボンケア プログラム対象

ボントレガーのカーボンホイールには「カーボンケアプログラム」という保証が付いています。

これはご購入から2年の間にホイールが壊れてしまった場合、無償で修理または交換させていただくもの。

高価なカーボンホイールを落車等でダメにしてしまうのが怖い…などのお悩みにも安心の保証となっております。

もちろん製造上の欠陥が対象の生涯保証も付帯!体重制限もありませんのであらゆる方におススメです!

 


<新型コロナウイルス感染防止対策>

一条グループ各店では新型コロナウイルス感染防止のための対策を徹底し
お客様に安心してご来店いただけますよう努めています。

1、店内換気扇の常時稼働、入口のドア等を定期的に開放

2、スタッフのマスク着用・手洗い・ウガイの徹底

3、スタッフの健康管理の徹底

4、接客の際はお客様とスタッフの適切な距離を確保

5、店内各所にアルコール消毒液を設置

6、毎朝始業前に店内各所の消毒・清掃の徹底


みなさんご自宅に乗らなくなった自転車、特にスポーツバイクはございませんか?
新しい自転車を購入したいけれども置く場所や資金がない、今乗っている自転車を業者に下取り依頼するのが面倒という方もいるのでは?

そこで、一条アルチメイトファクトリー宝塚店では、増税という時代だからこそ、スポーツバイクの賢い買い方のひとつとして『下取りプログラム』を皆様にご提案いたします。

下取りについての詳しい内容は、こちらをクリックしてご覧ください。

⇒ ■ スポーツバイクをより賢く買うための『下取りプログラム』実施中

万が一の盗難も安心!!

一条の盗難補償サポートプラン

免責が無く補償額がそのまま自転車再購入時に割引されます。

【補償プラン内容】

1.補償額:1万円200万円

2.補償期間:「1年間」または「2年間」

3.補償料(掛け金):1年間プランなら補償額の5%、2年間プランなら補償額の10%
※購入金額以外ではお申込みいただけません。

加入条件:自転車納車日から、90日以内のみご加入可能です。なお、防犯登録が必要です。

 

分割で月々のお支払いの負担を減らしながら、盗難被害の補償も受けられるショッピングローンです。

保険加入の費用は不要。(ショッピングローン利用時の分割手数料は、別途発生する場合もございます。)

【ショッピングローンご利用条件】

① 3万円以上の商品・分割回数6回以上でご利用いただけます。

② 補償期間は、1年間です。(掛け捨てとなり、更新はできません)

③ 補償上限金額:50万円まで

※ショッピングローンでご利用いただいた商品が盗難にあった場合、上限を50万円として補償金が支払われます。
(その際、お客様ご負担金は一律1万円となります。)

詳しくは店頭にてお気軽にお尋ねください。

一条アルチメイトファクトリー宝塚店

〒665-0843  兵庫県宝塚市宮の町3-10
TEL 0797-80-7885
営業時間 :10:00~19:00
定休日:毎週火曜日・第二・第三月曜日(祝日の場合は後日水曜日)(年末年始等は除く)
駐車場:6台あり

JR宝塚駅・阪急宝塚駅より徒歩9分。ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクなど、スポーツバイクのことなら何でもおまかせください。駐車場6台完備。176号線、宝塚歌劇場前交差点、宝塚歌劇場・手塚治虫記念館すぐ西宮・伊丹・宝塚唯一のトレックコンセプトストアです。

~ 各最寄り駅から宝塚駅まで ~

阪急西宮北口駅より今津線14分。

阪急川西能勢口駅より宝塚本線急行12分。

JR尼崎駅より宝塚線快速18分。

JR伊丹駅より宝塚線快速12分。

JR三田駅より丹波路快速13分。

阪急川西能勢口駅より宝塚本線急行12分。


 

人気の記事

最近の記事