新着情報&イベント NEWS & EVENT

一条アルチメイトファクトリー京都

富士ヒルや主要なサイクルイベントに備えて!トレック金利優遇キャンペーンで“走り”を変えるホイールアップグレードを!

2025年5月4日 [一条アルチメイトファクトリー京都]

キャンペーン

こんにちは!

今年もいよいよ富士ヒルクライムやサイクルイベントが開催される時期になりました。すでにトレーニングを本格化させている方も多いのではないでしょうか?
そんな皆さまに、今年こそ「目標タイムを更新したい!」「自己ベストを更新したい!」「目標距離を走り切りたい!」という方に向けて、ホイールアップグレードにご活用いただけるキャンペーンをご紹介します。

トレックの金利優遇キャンペーン実施中!

現在、トレックでは期間限定の金利優遇キャンペーンを実施中。
対象のバイクやホイールを分割払いで購入した場合、**最大12回まで金利0%(※)**でお求めいただけるチャンスなんです!

・キャンペーン詳細はこちらから ⇒ 盗難補償つきトレック金利優遇キャンペーン

また富士ヒルクライムではTREK主催のプレゼント付きキャンペーンも開催予定となっておりますので富士ヒルにエントリーされている方はぜひご参加下さい。

・キャンペーン詳細はこちらから ⇒ 富士ヒルクライムTREK 「#ジブン超えチャレンジ」

 

なぜホイールアップグレードなのか?

理由①:「軽さ」がヒルクライムでは最重要!

特に富士ヒルのようなロングヒルクライムイベントでは、バイクの軽量化が圧倒的にタイム短縮に貢献します。
完成車付属のアルミホイールから、カーボンホイールにアップグレードすることで、前後で500〜700g以上の軽量化も可能。
これはボトル1本分の軽量化に相当し、長く続く坂道や距離が長くなればなるほどそのタイム差が大きく変わってきます。

理由②:「剛性」と「反応性」がトルクに変わる

最新のカーボンホイールは軽いだけでなく、ペダリングの力をしっかり路面に伝える剛性の高さが特長。
出力をロスなく伝えるので、特にダンシングや急勾配でのアタック時にグイグイと前に進む推進力を感じていただけます。

理由③:「自己投資」が一番の近道!

トレーニングももちろん大事ですが、機材の見直しも大事な戦略のひとつ
特にホイールは「走りの質」を大きく左右する部分。1回のレースで“差”が出る場所だからこそ、しっかりと準備して臨みたいですよね。

オススメホイール一例(TREK / BONTRAGERより)

BONTRAGER AEOLUS PRO 37 TLR DISC ¥239,800-(税込)

軽さ・空力・価格のバランスが優れた万能モデル。ヒルクライムからロングライドまで幅広く対応。

BONTRAGER AEOLUS RSL 37 TLR DISC ¥369,800-(税込)

プロ選手も使用するハイエンドモデル。軽量・高剛性で登りに強く、自己ベスト更新を本気で狙う方に最適。

今なら分割金利0%で手に入る!

「欲しいけど、一括で買うのはちょっと…」という方も、今なら金利0%の分割払いで無理なく購入できます。
月々の負担を抑えながら、最高のホイールをあなたのバイクに!

≪12回無金利お支払いシミュレーション≫

BONTRAGER AEOLUS RSL 37 TLR DISC ¥369,800-(税込)

<無金利キャンペーン12回払いの場合>

初回:31,000円 2回目以降:30,800円 分割手数料:¥0(トレック・一条グループ負担) ※通常の分割手数料:¥15,605-(実質年率7.70%)

その他の分割回数でのシミュレーションも、一条グループ各店の店頭にてご相談頂けます。

富士ヒルや主要な夏のサイクリングイベントは、ライダーにとっての“舞台”です。
本気でタイムを狙うなら、機材の準備も含めて戦略的に
この金利優遇キャンペーンをチャンスに、今年こそ自分史上最速の走りを手に入れましょう!

気になる方はお気軽に店頭にてスタッフまでお問い合わせください。


【一条アルチメイトファクトリー京都店】

〒606-8385 京都府京都市左京区孫橋町32-1
TEL 075-771-6311

営業時間:11:00~20:00
定休日 :毎週火曜日、第2・第3月曜日

京阪三条駅11番出口スグ上!
京都市内のど真ん中!
鴨川沿いに面し夏の風物詩「川床」を望める絶好のロケーション!
滋賀県からもアクセス良好!
京都から琵琶湖一周も自走しやすくサイクリストの強い味方!

Facebook、インスタグラムやってます。お気軽にフォローをお願いします!

人気の記事

最近の記事