一条アルチメイトファクトリー京都
新しくなった MAVIC COSMIC SL 45 DISC 23mmが入荷しました!
2025年7月31日 [一条アルチメイトファクトリー京都]
マヴィックの名作COSMIC(コスミック) シリーズのミドルグレードにあたるSLが新しくなりました!当店にも入荷してきましたので、ご紹介させていただきます!
こんな人におすすめ
- 完成車のホイールからグレードアップを考えている方
- ヒルクライムから、平坦まで使える万能なホイールをお探しの方
- カーボンホイールを使ってみたいけど、コストは抑えたい方
- ホイールの性能はこだわりたい方
ホイールスペック
- リム:UDカーボンファイバー100%
- リムハイト:45mm
- リム内幅:23mm
- リム外幅:32mm
- ハブ:インフィニティハブ
- 重量:1,555g(ペア)、720g(フロント)、835g(リア)
- 価格:242,000円(税込)
コスミックSL45はどんなホイール?
一言で言うならちょうどいい万能ホイールです。45ミリのリムハイトは低すぎず、高すぎない。その為ヒルクライムでも上りやすくその後のダウンヒルでは、エアロ性能を発揮できます。また、平坦では、横風を受けてもハンドルが左右に動きにくく、ロングライドでも使いやすいです。
ミドルグレードの為価格は25万円のきる価格ですが、上位モデルと同じUDカーボンを使用して、ハブにはマヴィックの技術が詰め込まれた走りの軽いインフィニティハブになっています。コストパフォーマンス面では十分です。
レースはしないから、SLRまでの性能は求めてないけど、せっかくカーボンホイールを買うならいいのが欲しいなんて方にもぴったりです。
どこが新しくなった?
変更点としては広くなったリムの幅と、リムの素材が変わりました。
- 23mmになったリムの内幅
現在の流行に合わせて内幅23mm幅になりました。これによって28cや30c以上のタイヤをつけた時にタイヤがリムの外幅よりも膨らまないので空気抵抗を減らし、カーブの時のグリップも上がります。さらにリム幅が広くなるとタイヤのビード部分の間隔も広くなるので安定感も増します。
- 上位モデルと同じUDカーボン
今までのカーボンから上位モデルと同じUDカーボンに変更になりました。これはカーボンの繊維の向きを同じ向きにすることによって、軽量化と剛性がアップします。その為リム幅は広くなりましたが、重量は前後で30gの軽量化、そして剛性がアップしています。
まとめ
新しくなったコスミックSL45は軽くなり、さらに万能になりました。ホイールが軽くなればより遠く、より速く楽しむことが出来るの間違いなしです!ホイールのアップグレードしてみませんか?
新しい自転車を購入したいけれども置く場所や資金がない、今乗っている自転車を業者に下取り依頼するのが面倒という方もいるのでは?
そこで、一条グループ各店では、増税という時代だからこそ、スポーツバイクの賢い買い方のひとつとして『下取りプログラム』を皆様にご提案いたします。
みなさんご自宅に乗らなくなった自転車、特にスポーツバイクはございませんか?
下取りについての詳しい内容は、こちらをクリックしてご覧ください。
万が一の盗難も安心!!
一条の盗難補償サポートプラン
免責が無く補償額がそのまま自転車再購入時に割引されます。
【補償プラン内容】
1.補償額:1万円~200万円
2.補償期間:「1年間」または「2年間」
3.補償料(掛け金):1年間プランなら補償額の5%、2年間プランなら補償額の10%
※購入金額以外ではお申込みいただけません。
加入条件:自転車納車日から、90日以内のみご加入可能です。なお、防犯登録が必要です。
分割で月々のお支払いの負担を減らしながら、盗難被害の補償も受けられるショッピングローンです。
保険加入の費用は不要。(ショッピングローン利用時の分割手数料は、別途発生する場合もございます。)
【ショッピングローンご利用条件】
① 3万円以上の商品・分割回数6回以上でご利用いただけます。
② 補償期間は、1年間です。(掛け捨てとなり、更新はできません)
③ 補償上限金額:50万円まで
※ショッピングローンでご利用いただいた商品が盗難にあった場合、上限を50万円として補償金が支払われます。
(その際、お客様ご負担金は一律1万円となります。)
詳しくは店頭にてお気軽にお尋ねください。
【一条アルチメイトファクトリー京都店】
〒606-8385 京都府京都市左京区孫橋町32-1
TEL 075-771-6311
営業時間:11:00~20:00
定休日 :毎週月曜日、火曜日
京阪三条駅11番出口スグ上!
京都市内のど真ん中!
鴨川沿いに面し夏の風物詩「川床」を望める絶好のロケーション!
滋賀県からもアクセス良好!
京都から琵琶湖一周も自走しやすくサイクリストの強い味方!
Facebook、インスタグラムやってます。お気軽にフォローをお願いします!