昨年カーボンモデルで登場し、瞬く間に完売したRail9.7。こちらのアルミバージョンがラインナップに!
TREK Rail5(トレック レイル5) ←スペックの詳細はクリック
税込価格¥658、900-(税抜¥599,000)
カラー :Purple Flip/Trek Black
入荷サイズ:S
Rail5は150mmのリアトラベルを備えるタフなアルミフレームに、大容量のバッテリーを内蔵し、e-MTBに最適化した160mm トラベルのRockShox 35 Gold RL フォーク、最高時速24kmまでアシストするパワフルで新しいBosch Performance Line CX 250W モーター、Purion コントローラーを搭載。さらに、モーターにとっての理想的なケイデンスが見つかる1×12速ドライブトレインとワイドなギア比、ドロッパーポスト、下りでの安心感を高めるパワフルな4ピストンブレーキ、ボントレガー 29インチホイール、機敏ながらグリップ力に優れる2.6インチタイヤを採用しています。
前作のRailと大きく違う点が2つ。
➀バッテリーがBosch PowerTube 625に容量アップ
1回の充電でより長距離を走れる様になりました。
TURBO、eMTB、TOUR、ECOと、4アシストモードあり、使用状況にもよりますが、TURBOだと60km以上、ECOだと100km以上走ることが可能です。
《充電は2パターン》
付属のカギでバッテリーを外し
自宅で充電する方法と
バッテリーは外さずそのまま充電する方法。
ちなみにバッテリーを外すとこんな感じです。
②Bosch Performance Line CX 250W モーター最大トルク85Nmに
組み立て後、必ず試乗するのですが、この機会に近くの坂でBosch Performance Line CXアシストを体験。
折角なのでタイムを計って乗り比べてみました。
体感的に勾配10%ぐらいの坂を全モードで比較。
スタートとゴール地点を決め、全力のコギで計測しました!
まず初めに電動をオフモードで計測。約1分。全力なのですでに息切れ...
2本目はECO。約42秒でゴール。ECOでもしっかりアシストされている感はありました。
3本目はTOUR。約37秒でゴール。個人的にはこのモードから一気にアシスト感が増したように感じ、実際にタイムも5秒短縮。
4本目はEMTBで。タイムは約34秒。超絶ラクラクモードです。EMTBは踏んだパワーに比例してより自然なアシストを実現してくれます。
最後はTURBOモード。タイムは約35秒。EMTBとTURBOモードは同じようなアシストパワーですのでほぼ同じようなタイムに。
アシストは日本の法律上24km以上でリミットがかかりますが、上りではアシストが作動されている状況でも15~20kmぐらいのスピードで、アシストの恩恵をしっかり体感できます。平坦でもかなりの力で漕がない限りはほぼアシストされている状況です。e-MTBを悩まれている方、乗ると絶対欲しくなりますよ!
優れたe-bikeの1台、Rail 9が、MBR(Mountain Bike Rider)
Railは、ジオメトリー、サスペンション、スペック、着脱式一体型バッテリーシステム(RIB)など、あらゆるディテールを備えた最高のパッケージ。まさにマウンテンバイカーのための電動マウンテンバイクなのです。レビュー全文とビデオは、こちらでご覧ください: https://www.mbr.co.uk/buyers_guide/best-electric-mountain-bikes-348254
Rail5も欠品するとしばらく入荷が先になりますのでお気軽にお問い合わせください。
一条では「高額な自転車なので盗難が心配」という方のために盗難保険もご用意しております。
しかも選べる2タイプ!
<1>一条グループオリジナルの盗難保険
<2>ショッピングローンで購入いただいた際に付随するタイプ
※詳しくは店頭にてスタッフまでお気軽にお尋ねください!
さらに!
「下取りサービス」も行っております。
乗り換えの場合は下取りを利用してお得に新車をご購入いただけます!
※こちらも詳しくはスタッフまで!
仮店舗住所 〒565-0821 吹田市山田東4-1-10 ヤングビル1階
(現在の場所から30m北上、当店駐車場のすぐ右隣の店舗になります)