春に向けて、
「そろそろ自転車通勤を再開しようかな・・・」
とお考えの方も多いのではないでしょうか。
ただし、この時期はまだ日が短く、夜は当然ながら真っ暗ですし、朝も薄暗いことが多いです。
普段、走りなれている橋の上や日陰の道などは凍結している可能性もあり、路面状況にも大変気を使う季節です。
というわけで、冬場の通勤ライドには
明るくて高性能なライトが欠かせません!
今回、ご紹介するライトはコチラ。
『guee』 SOL 700 PLUS 自動調光付き ¥9,180(税込) 『guee』 SOL 300 PLUS 自動調光付き ¥7,452(税込)
CNCのボディで高級感に溢れるライト。モデル名の数字は明るさ(ルーメン数)を表しております。
見た目的には普通のライトの様に見えますが、両モデル共にバッテリーの消費を抑える”自動調光”機能が搭載されております。
内蔵のセンサーにより明るさを感知し、照度を自動的に調整してくれる便利な自動調光機能の他、『SOL 700 PLUS』にはライト本体の熱を逃がすように風洞が組み合わされて、部品の熱劣化を防いでくれます。
高機能プラス700ルーメンの高照度ながらも価格が抑えられているのも良いですね。
充電式になっておりますのでランニングコストも電気代のみなります。
また300ルーメンながら自動調光機能が付いていない、価格もおさえられたモデルもあります。
『guee』 ~ INOX MINI ¥5,616(税込)
ライトは安全に乗車していただくパーツとして必需品になります。
安心して夜道も乗車できるライトはいかがですか??
各系列店でもブログにて各種ライトの紹介をさせて頂いております。
取り上げられております商品は吹田店でも購入は可能となりますので、お気軽にお問い合わせください。