一条アルチメイトファクトリー箕面
注目の2018モデル TREK (トレック)Domane SL5 (トレック ドマーネ エスエル 5)
2017年7月10日
[一条アルチメイトファクトリー箕面]
バイク
TREK(トレック)のエントリーグレード ロードバイクなら 一条アルチメイトファクトリー箕面へ!
大阪・箕面でロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクなど、スポーツバイクのことならおまかせください!
新御堂筋 最北端 白島交差点を東へ300m山麓線沿い。新御堂筋・171号線よりアクセス良好。
江坂、茨木、池田より車で30分圏内にある、北摂・北大阪で唯一のトレックコンセプトストア、
一条アルチメイトファクトリー箕面です。
2018年度の新モデルが続々入荷中です。
これからロードバイクを始めたい、クロスバイクから乗り換えたい、といった方には、アルミないしカーボンフレームでシマノの105が付いたもの、というのが非常に人気が高いです。
2017モデルでは軽量アルミのEmonda ALRや、ミドルグレードカーボンでEmonda SLが人気でした。
気になる2018モデルでは、同モデルがお手頃価格に変化して、なおさらオススメしやすくなりましたが、もう一つ注目なのが、新たに105仕様が加わったこちらのモデルです!
2018 TREK Domane SL5[ドマーネ SL5] 税込価格¥260,280
ソリッドチャコール/バイパーレッド
ロングライドを楽に楽しみたい、どんどん距離を伸ばしていきたい、という方にオススメなのはやはり振動吸収性が高いDomaneシリーズです。
OCLV500カーボンを使用したミドルグレードにあたるDomane SLは、2017モデルではアルテグラ仕様のSL6からで、価格も相応の税込¥410,000でした。
2018モデルでは新たに105仕様のSL5が加わり、非常に手の届きやすい価格帯となりました。
この価格ですが、フレーム、フォークはもちろんDomane SL6と同じとなっていますので、ハイスペックでコストパフォーマンスにも優れるモデルです!
Domane SLシリーズの大きな特徴はやはりヘッドチューブ、シートチューブのIso Speed構造ですね!
フレーム、フォークをしならせやすくすることで、効果的に不快な振動を吸収してくれます。
特殊な構造になってはいますが、乗った時の違和感はほとんどないのがすごいところです。
ブレーキは前後ともダイレクトマウント方式なのは同様ですが、標準でシマノ製のキャリパーになりました。
タイヤのクリアランスはしっかりとられていますので、28Cのタイヤもばっちり対応しています。
コンポ―ネントはもちろん105をフルスペックで採用しています。
操作性の軽いコンポ―ネントですので、ロングライド後半になっても快適にシフト操作ができますよ!
リアのカセットは32Tが標準装備ですので、坂が苦手な方、余裕をもって登りたい方にもぴったりです。
2018 TREK Domane SL5[ドマーネ SL5] 税込価格¥260,280
マットディープダークブルー/カリフォルニアスカイブルー
カラーは2色での展開です。ツヤケシ、ツヤアリ、悩みどころですが、どちらもいい感じのカラーリングです。
Emonda SL5、Domane SL5ともに2018年モデルはコストパフォーマンスが非常に良くなっています。
どちらのモデルがいいか、悩みどころではあると思います。
両モデルとも展示しておりますので、お悩みの方はぜひ店頭で現物をご覧ください。
店頭ではより詳しくお話もさせていただきますので、お気軽にどうぞ!
一条アルチメイトファクトリー箕面は、ロードもMTBも楽しめる北摂地域に位置します。
箕面有料道路入口からすぐの立地に23台分の大型駐車場が完備でアクセスも楽々,
さらに日本初の自転車預かりスペース「BIKE STATION」も併設で走りの拠点に最適です!
ショッピングモールEXPOCIY(エキスポシティ)や箕面の滝など、お買い物や観光がてらにでも
お立ち寄りください。
※FACEBOOKやってます。
緩~い情報や、速報、BLOG更新などなど、投稿しています。
よろしければ「いいね!」お願いいたします。