こんにちは。
一条サイクルセンターです。
大阪で、マウンテンバイク、ロードバイク、クロスバイクなど、スポーツバイクのことなら何でもOK!!
特に『SALSA』の事ならお任せください!!!
11月11日(水)臨時休業をいただいて、一条スタッフ全員でMTB&ROADバイクに乗ってきました!
秋空の下、まずはMTB!
木漏れ日の下、トレイルを目指してひたすら登ります。
MTBライドに12名のスタッフが参加しました。
ファットバイクを始め、MTBはもちろんシクロクロスにグラベルロード、さらにはBMXまでと吹田店を象徴するかのような多種多彩なラインナップです!
途中でパンクも。
ちゃんと準備さえしておけば、すぐに修理完了です。
パンク修理の方法がわからない方、お気軽にスタッフまで相談して下さいね!
そしてトレイルへ!
トレイルに入ればこの笑顔!
やっぱり山は楽しいー!

タイヤのチョイスによってはホイールサイズが大きくても滑る場所もあれば小さくても滑れず乗っていける場所も。
トレイルはパーツが少し変わっただけで、走りが大きく変わるのもおもしろい所ですね!
それぞれのスタイルで走るスタッフ

サルサ率高し!
今回のMTBライドに参加した12人中6人がサルサで参加!
吹田店のスタッフだけではありません、一条のスタッフはサルサが大好きなんです!!!
そして走った12名のスタッフがこちら!

カーボン全盛の時代にほとんどのスタッフがスチールバイク!
このスチールの乗り味が絶妙なんです。
そしてトレイルなのにサスペンション装着率0%!
太いタイヤならタイヤ自体がクッションとなってサスペンションの役割をはたしてくれるので、多少のでこぼこならむしろ気持ち良く走れます。
またファットバイクなら抜群の安定性なので、これからトレイルデビューを考えている方にもお勧めですよ!
そしてROADライド!
こちらはMTBとは打って変わってカーボン率、高し!
やはり最新のROADバイク、走りが違います!
今回のライドでは短いながらもダートや石畳といった少し荒れた路面もありましたが、TREKのDomaneをはじめ快適性の高いバイクでは気持ち良くライドできました。
新しいバイクで参加するスタッフも!
これぞプロジェクトワン!というカラー!
歴史のある寺院には立派な門が!
近くでは写生をされている方もちらほらといらして、天気の良い秋空を満喫されていました。
途中、コーヒー屋さんによってちょっと休憩。
こちら太山寺珈琲焙煎室さんはバイクスタンドを設置してくれているので、自転車でも気軽に立ち寄れますよ!
安全の為にもテールライトは日中でもスイッチオン!です。
最後は集合写真で!
様々な自転車があり、様々な楽しみ方があります。
当店ではサルサやTREKをはじめ様々なジャンルの自転車を取り扱っております。
『こんなことしたい!やあんなことできないの?』など、、、ご不明な点があればお手軽にご質問ください!!
皆様のご来店をお待ちしております。