TOPICS

“Karate Monkey” (カラテモンキー) SURLY (サーリー)

[2025/2/16 更新]

現在発表されている最新カラーは“Snow Mold White”“Lost at Sea Blue”の2色です!

リジットフォーク仕様の完成車はホワイトのみですが、フレームセットは2色発売されます。

オンラインストアで購入可能です。(完成車)

フレームセット(Lost at Sea Blue)

フレームセット(Snow Mold White)

リジットフォーク仕様完成車 税込価格¥369,600

フレームセット 税込み価格¥198,000

サスペンションフォーク仕様完成車 税込価格¥519,200 (12月頃発売予定)

トレイルを自分のペースで楽しめるフルリジットマウンテンバイク“Karate Monkey” (カラテモンキー)をご紹介します!

SURLY Karate Monkey Blue

サーリーのマウンテンバイクのラインナップの中で、当店人気No1なのがカラテモンキー!

サーリーの歴史の中でも比較的古くからあり、元々は29インチのマウンテンバイクとして発売され、奇抜なネーミングと曲がったシートチューブのインパクトもあり人気の高いモデルでした。

しかし、クランパスやECRといった29インチプラスのセミファットバイクが続々登場し、カラテモンキーは廃番になるのかな?と思ってしまうほど人気が落ちてしまった頃もありましたが、現在の設計へとフルモデルチェンジを経て人気No1に返り咲くほどの進化を遂げました!

Trail Ride SURLY Tours Minneapolis 5

【主な用途】

クイックなハンドリングでトレイルでも扱いやすい設計なので、初めてトレイルを走ってみたいという方にもオススメのマウンテンバイクです。

前後キャリアやその他のアクセサリーも取り付けできるので、ツーリングや日常使いもできる万能モデルです。

【特徴】

・前後Boost規格のハブ、44mmヘッドチューブ等、現在の最新規格を採用。

・前後キャリアなどのアクセサリーを豊富に取り付けできるようにダボ穴も多数用意されています。

・27.5インチ、29インチのホイールが取り付け可能で、豊富なタイヤサイズにカスタムできる設計。

・各サイズの取り付け可能なタイヤの最大幅は(27.5X3.0)(29X2.6)

・フロントサスペンションも取り付け可能。

[29インチホイール+リアキャリアのツーリング仕様]

29インチにすることでスピードも出しやすく街乗りやロングライドにも対応できて、走破性が高いのでトレイルライドももちろんOK!

リアキャリアに荷物を積んでキャンプしながらロングツーリングも楽しめます。

SURLY Karate Monkey EGG SLX

[フロントキャリア+シングルスピード仕様]

変速が必要なければシングルスピード化することもできるのがカラテモンキー!

街乗りメインならシングルスピードで見た目もスッキリ!

フロントキャリアがあれば、通勤時に荷物を積んだり買い物の際にも重宝します。

Karate Monkey YL 275 White

[フロントサスペンション仕様]

フロントサスペンションも取り付けできるので、トレイルライドで荒れたコースがお好みの方にもオススメです!

サスペンションが衝撃を吸収してくれるおかげでタイヤの空気圧を下げずに走れるため、より速くコーナーを曲がりたい方や、サスペンション任せで気楽に走りたい方にも人気の仕様です。

SURLY Karate Monkey YL DVO

マウンテンバイクが欲しいけどトレイルを走ったこともない方はまず街乗りから始めましょう!

徐々に河川敷や公園などで慣れていけば、トレイルライドが楽しくなります!

やっぱりオフロードは合わないな・・・という場合でも、カラテモンキーなら日常使いやツーリングなど、幅広い用途に対応できるので安心です。

【↓在庫状況はオンラインストアをご覧下さい↓】

1-jyo informationPickup

一条グループ店共通の“安心サービス”※グループサイトへリンクします