TOPICS

SURLY “Disc Trucker” BK Honjo

   

Disc Truckerのカスタム車紹介です!

   

SURLY Disc Trucker BK Honjo

    

ツーリング車という少し特殊なジャンルの中でも群を抜いて人気が高いDisc Truckerをツーリングに行くためにカスタムしたのがこちらの仕様。

いろいろなポジションをとれるドロップハンドルはメーカー完成車の標準装備品。

[ SURLY “ Truck Stop Bar ” ]

SURLY Disc Trucker BK Honjo Bar

     

雨の日でも走り続けるならフルフェンダーがオススメ。

簡易なフェンダーも多数ありますが、ハードに使っても簡単には壊れない本所製のフルフェンダーは他社製品とは比べ物にならないほど頑丈です。

[ Honjo “ Turtle 58 ” ]

SURLY Disc Trucker BK Honjo Fender 2

    

長期に渡るツーリングは大量に荷物を積みますが、耐荷重も高く軽量なTubusのリアラックなら安心です。

[ Tubus “ Logo ” ]

SURLY Disc Trucker BK Honjo Tubus

   

ディスクトラッカーはセンタースタンドも取り付けできるので、荷物の積み下ろし時も自立して安定させることができます。

センタースタンドはどのモデルにでも取り付けられるわけではないので、意外と見落としがちですが、問題なく取り付けできるので安心です。

SURLY Disc Trucker BK Honjo RD

     

あとは荷物の量によってフロントラックを追加したり、フレームバッグを取り付ければ積載量はさらに増えます!

大量の荷物を積んでも安定する低重心設計もディスクトラッカーの重要なポイントです。

正解中で愛されている代表的なツーリング車と言えばSURLY(サーリー)の“Disc Trucker”(ディスクトラッカー)と言われるほど。

強度や安定感がツーリストに人気があり、世界を旅したり、日本一周するようなハードに走る方も認めるモデルです。

SURLY Disc Trucker BK Honjo 2

1-jyo informationPickup

一条グループ店共通の“安心サービス”※グループサイトへリンクします