一気に冷え込んで各地で雪が降り、本格的な冬到来です。
雪が降るとお問い合わせが増えてくるのがファットバイクですが、雪の無い大阪でも充分楽しめるうえに、滋賀県や奈良県も近いので雪を求めてスノーライドというのもオススメです!
ファットバイクといえば、他のブランドがファットバイクをリリースする10年以上前から作っている、元祖のSURLY(サーリー)やSALSA(サルサ)がイチオシ!
一時的なファットバイクブームが到来し、ブーム終了と共に各社ファットバイクの生産をやめてしまいましたが、流行りに関わらず今も進化させ続けているのがこの2社です。
流行りだけで作ったブランドのファットバイクと違い、15年以上作り続けて様々なトラブルを乗り越えてきたブランドだからこそオススメしています!
今回は先日納車させていただいたSALSA “Beargrease” (サルサ ベアグリーズ)をご紹介します。
“Beargrease” CUES11 (ベアグリーズ キューズ11)
税込価格¥459,800
スペック等はオンラインストアにてご確認ください。
Beargreaseの特徴はフレーム&フォークがカーボン製!
ファットバイクの欠点でもある重量問題を感じさせない軽量なフレームが最大のポイントです。
タイヤが太い分ゴムの量も多くなるので、タイヤの重量が一般的なMTBよりも重め。
太いタイヤは走行時の抵抗が増えるので減速しがちですが、カーボン製のファットバイクは車体が軽い分漕ぎ出しもかなり軽く、フレームの剛性も高いのでヨレが少なくグングン進んで軽快に走れます!
そして、こちらのモデルはシマノが新しくリリースしたコンポーネント“CUES”(キューズ)を標準装備!
汎用性が高いCUESの11速仕様なので、カスタムしなくてもそのままで充分楽しめます!
重量や走行性能の問題が解決される半面、高価なものが多いのでもう少し価格を抑えたいという方には、
SALSA “Hey!Day!”(ヘイデイ)や SURLY “Wednesday” (ウェンズデー)がオススメです!
“Hey Day!”
税込価格¥280,500
オンラインストアでも購入可能です!
Hey Day!はアルミ製のフレームなので、こちらも軽量で扱いやすく初めての方にもオススメです。
“Wednesday”
税込価格¥329,780
オンラインストアでも購入可能です!
SURLYは全てクロモリ製にこだわっているので、SALSAよりも若干重量は増えますが、耐久性の高さはピカイチ!
流行りすたりの無いデザインなので、何年経っても古臭さを感じさせないのもオススメポイントです。
どれが良いか悩んだらスタッフまでお気軽にご相談ください!
サイズによっては完売しているものもありますが、まだ在庫は豊富なので冬の遊び方のひとつとして始めてみてはいかがでしょうか?
皆さまのご来店お待ちしております。
一条では「高額な自転車なので盗難が心配」という方のために盗難保険もご用意しております。
しかも選べる2タイプ!
<1>一条グループオリジナルの盗難保険
<2>ショッピングローンで購入いただいた際に付随するタイプ
※詳しくは店頭にてスタッフまでお気軽にお尋ねください!
さらに!
「下取りサービス」も行っております。
乗り換えの場合は下取りを利用してお得に新車をご購入いただけます!
※こちらも詳しくはスタッフまで!
大阪、ミナミ、北堀江でスポーツバイク、自転車のことなら何でもご相談下さい!
特に” SURLY ” (サーリー)や” All-City “ (オールシティ)を得意とし、店内にはシンプルなクロモリバイクを中心に、マウンテンバイクやグラベルロードバイク、クロスバイク等を多数展示中!
フレームからパーツを選んで自分だけの1台を作ることも可能です!
他店購入の自転車でもカスタムや修理まで幅広くご対応させて頂いております!
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江2-2-25 久我ビル南館1階
TEL : 06-6110-9701
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 火曜日 (祝日の場合:後日水曜日)及び 第2、第3月曜日
長堀通りとなにわ筋の交差点から徒歩1分!!
<<最寄り駅>>
大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 「西大橋」 3番出口から徒歩1分
大阪市営地下鉄 四ツ橋線 「四ツ橋」 4番出口から徒歩5分
大阪市営地下鉄 御堂筋線 「心斎橋」 2番出口から徒歩10分