スチール(クロモリ)でフルオーダーバイク「CORNER(コーナー)」を作ってくれる大阪・堺のソウカワガレージさん。当店、一条アルチメイトファクトリー大阪でもオーダーして頂くことが可能です。
先日、当店でオーダーいただいた「CORNER」のお客様・F様と、「CORNER」ビルダーの寒川さん、当店スタッフでツーリングに行ってきました。
スタッフも「CORNER」に乗っているので3台とも「CORNER」のバイクですね。しかも全部ディスクブレーキのシクロクロス/グラベル系のバイクです。
こんなバイクばっかりでロードツーリングって言うのももったいないので、未舗装路を走ってきました。
未舗装路と言えば、今時な言葉では「GRAVEL(グラベル)」。グラベルは砂利道を指します。そして、砂利道に埋まりこんだ枕木・・・わかる人にはわかりますね。兵庫県にある鉄道廃線跡まで行ってきました。
箕面市にある姉妹店「一条アルチメイトファクトリー箕面」に集合して昼前にゆるりと出発。ツーリングの朝は早い!のが相場なんですが・・・。目的地の鉄道廃線跡はかなりの人気スポットで、平日であっても昼頃の時間帯はハイキングを楽しんでいる団体の方々がかなりいるのです。夕方3時くらいの廃線跡到着を目標に、ゆるゆるなスケジュール。
細いタイヤのバイクは一台も無いので気の向くままに走ります。むしろ、未舗装路を探しながら走りたいぐらいです。
昼食をとるつもりで寄った「道の駅いながわ」が休業!周りの飲食店も仲良く休業!!お昼はコンビニで済ませたりしながら少しばかり山を上ります。それにしても、梅雨入りしているハズなのに、やたらと良い天気。湿気も無く非常に心地よいライディングが楽しめました。
廃線跡に早くについても仕方ないので、非常にのんびりとしたペース。
廃線跡の北側の温泉で足湯につかるF様&寒川さん。足湯でもかなりのんびりしてました。走ってるより休憩の方が長いんちゃうかと思うくらいです。今回はほとんどの写真を寒川さんにいただきました(ホントにありがとうございます)。
毛虫!!チャドクガの毛虫!!触ると腫れるヤツです。アウトドアアクティビティなので、虫がらみのトラブルは避け難いですね。気を付けたいものです。
かなりのんびりとしながら、3時半くらいに廃線跡へ。結構な有名スポットなので昼頃に来ると本当にたくさんの人が歩いておられます。自転車で行かれるなら、早朝か夕方が良いでしょう。この日はほとんど人は歩いてませんでした。ガチで写真を撮影しているカップルは居られましたけど。
夕方だと、かなり人は少ないけど、まったく歩いていないなんてことは、ほとんどありません。なので「熊除け鈴」。熊が出る?・・・かもしれないですが、主な目的は歩いている人たちに気づいていただくためです。「熊除けの鈴」の定番「COGHLAN’S BEAR BELL(コフラン・ベアーベル)」も取り扱っていますよ~♪
枕木の残る廃線跡と渓谷。この廃線跡の名物はこれだけじゃありません。
トンネル!照明の無いトンネルを幾つも通り抜けます。長いトンネルだとまったく光が差し込まない「暗闇」になります。地面は砂利道で滑りやすいうえに枕木で凸凹しています。明るいライトは絶対必要です。チカチカ点滅させるだけの小型のライトだと役不足。
僕はもう慣れちゃった(笑)ので、なんとも思わないのですが、初めて来たときはトンネルを抜けるたびに「無事やった~」っとホッとしてましたね~。
この鉄橋、以前は内側は通れず、外側の作業用(緊急時用?)の細い通路しか通れなかったのです。それはそれで、この廃線跡ならではのスリリングな体験だったんですけどね。きれいになりましたね。
この日の廃線跡ライドでは、皆、ディスクブレーキのシクロクロス/グラベル系バイクに乗っていたのですが、3台それぞれにタイヤのチョイスに面白みがありました。
CORNERのビルダー・寒川さんのバイク。ちなみに、春のイベントにあわせて大急ぎで作ったそうで、塗装はこの後すぐにでもきちんとやり直すそうです。ホントの出来上りが楽しみ!
700cのホイールを使用、グラベル系では最もベーシックなスタイルと言えるかもしれまん。タイヤは「Sim Works by Panaracer the Homage (シムワークス/パナレーサー オマージュ)」の700×43サイズ。チューブを入れて使っていました。このタイヤ、個人的にも持っていますが、舗装路のペダリングもなかなか軽快で、オンロード区間が長くても苦痛にならなくて良いですね。サイドのブロックも低めなので、舗装路の下り坂でブロックがグニャグニャして下りにくいってことも感じません。今回みたいな簡単なグラベルも十分楽しく走れるバランスの良いタイヤだと思います。
以前にもBLOGで紹介した、F様のCORNER(詳しくは⇒⇒コチラの記事で)。
F様は650B(27.5インチ)に太めのスリックタイヤを使用する「ROAD PLUS」(ロードプラス)スタイル。タイヤはアメリカでもかなりコアなブランド「COMPASS CYCLES」(コンパス・サイクルズ)の650bx48mmの「Switcback Hill」。チューブラータイヤの製法を利用した超軽量・極薄のチューブレスレディータイヤです。シーラント剤を中に入れてチューブレスで仕上げてあります。ペダリングは軽く、乗り心地は極上!舗装路でも2.8bar程度の低圧で乗っているそうです。さらに空気圧を落として接地面積を広くすれば、今回くらいの簡単なオフロードも十分楽しめます。かなり太いので使えるバイクは限られるかもしれませんが、これからはこの手のスタイルがどんどん増えてくると思っています。
ちなみに「COMPASS CYCLES」のタイヤは日本での販売が決定したばかり!当店でも取り寄せ可能です!!
スタッフのCORNER。こちらも以前BLOGで紹介してあります(詳しくは⇒⇒コチラ)。700cなら45mm幅、650b(27.5インチ)で50mm幅が使えるように作ってもらいました。
この日は650bのトレイルライド仕様のタイヤのまま走りました。ドロップハンドルのバイクにマウンテンバイクのタイヤを使用する「MONSTER CROSS」(モンスタークロス)ってやつです。タイヤは27.5×2.1サイズで、規格上は53mm幅ですね。実際、太すぎた(買ってしまったから仕方ない!)のでサイドブロックを切り落として何とか使っています。オフロードは余裕です。このままトレイルも楽しく走っているくらいですので。マウンテンバイクで良いじゃないか!とは思わないんですよね。何せトレイルに行くまでの舗装路移動がマウンテンバイクと比べると圧倒的に楽なんです。
新しいグラベル系のバイクなら27.5×1.9(650b x 48mm)くらいなら使えるコトも多そうです。そんなことで、この夏くらいから27.5×1.9(650b x 48mm)サイズのタイヤがいろいろ登場します。グラベル系タイヤの定番「PANARACER GRAVELKING SK」(パナレーサー・グラベルキングSK)にも27.5×1.9が追加されますよ!「MONSTER CROSS」化の可能性もドンドン広がっていくはずです!!
この2年くらいの新しい流れを取り入れたバイクばかりで廃線ライドを楽しむことができました。
最近は、「レースで勝てる」「速く走れる」バイクだけじゃなく、「楽しく走れる」と言うことを重視する流れがどんどん広がりを見せてきて、あまりシリアスでコンペティティブなユーザーでは無い僕には、非常に魅力的なアイテムが次々と登場してきます。その全部を使うことなんてできないのだけど、新しいモノに興味のあるお客様のおかげでいろいろと触れることができてます。ホントに感謝です。
あと、「CORNER」の寒川さん。新しいモノに興味津々なお客様や僕たちの変な(?)な注文も、すんなりと受け入れてくれて、キッチリと形に仕上げてくれます。流石です。今回はツーリングにもお付き合いいただいて、ありがとうございました。(写真もホントにありがとうございます!)
フルオーダーの「CORNER」を、僕たち「一条アルチメイトファクトリー大阪」を通してオーダーいただくと言うことは、「お客様のご要望」+「僕らなりの意見や発想」を取り入れてもらうってことに意味があると思います。
フルオーダーと言うと難しく考えてしまうかもしれませんが、まずは「自分がどんな楽しみ方をしたいのか?」ですかね。気軽にご相談いただきたいと思います。
★CORNER BIKES – ソウカワガレージ のホームページはコチラです。⇒https://soukawagarage.com/
★廃線跡ライドのその他の写真は、Flickrでご覧いただけます。⇒https://www.flickr.com/photos/ultimate-factory/albums
皆さまのご来店お待ちしております。
大阪、ミナミ、北堀江でスポーツバイク、自転車のことなら何でもご相談下さい!
特に” SURLY ” (サーリー)や” All-City “ (オールシティ)を得意とし、店内にはシンプルなクロモリバイクを中心に、マウンテンバイクやロードバイク、クロスバイク等を多数展示中!
他店購入の自転車でもカスタムや修理まで幅広くご対応させて頂いております!
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江2-2-25 久我ビル南館1階
TEL : 06-6110-9701
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 木曜日 (祝日の場合:前日水曜日)
長堀通りとなにわ筋の交差点から徒歩1分!!
<<最寄り駅>>
大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 「西大橋」 3番出口から徒歩1分
大阪市営地下鉄 四ツ橋線 「四ツ橋」 4番出口から徒歩5分
大阪市営地下鉄 御堂筋線 「心斎橋」 2番出口から徒歩10分