日本の代表的ブランドとしても有名なBridgestone 『ANCHOR』
当ブログでも何度かご紹介していますが、本日はアンカーの中でもクロモリフレーム最高峰“NEO-COT”フレームの“RNC7”ご紹介。
アンカー独自の技術を用いて仕上げられたネオコット。
クロモリの中でも稀に見る曲線美が特徴的です。
『RNC7 EQUIPE』
税込基準価格¥240,000~(オーダーカラーにより変動)
カラー数も40種以上、ロゴの有無やフォントの選択などで組み合わせは多数!
本日掲載のカラーはマジョーラ アンドロメダ(+¥5,000)
マジョーラカラー以外はメタリックやパールも含めてアップチャージ無しなのでかなりお得!!
マジョーラとは見る角度や光の当たり加減で色が違って見える虹のようなカラーリングです。
後方から見た場合と
前方から見た場合では全く違って見えます。
このマジョーラ アンドロメダは青系ですが、トラペジウムは対照的な赤系。
黄色系のマゼラン等もあり、選択に悩むところでもあります。
カラーだけでなく性能面も、もちろんオススメです!
クロモリフレームの特徴でもあるバネのような反応はいまだ衰えない人気のポイント。
特にこのネオコットはジャパンメイドの高品質がウリなので、品質にこだわる方も納得。
コンポーネントもシマノ105で統一されてトータルバランスにも優れた1台です!!
現在主流となっているカーボンやアルミとは違った、クロモリの『美しさ』はいまだ進化し続けています。
その他の画像はこちら
フレーム販売もございますので乗せ換えをお考えの方もお気軽にご相談下さい。
皆様のご来店お待ちしております。
by T