TOPICS

通勤やサイクリングでパンクしたらココに注意!

雨の後はパンクが多いのはご存知ですか?

パンクする理由は様々ですが、ガラスや鉄クズなどが雨で車道の端へ流されてきてしまうので、車道の端を走行する自転車は踏みやすくなるというもの。

 

先日、通勤途中で後輪がブルブルと振れるような動きをしたので見てみるとパンク・・・

暑い中20kmほど走ってきた地点だったので、汗だくということもありテンションも下がります。

 

パンクにもいろいろありますが、一気に抜けるような感じだったのでタイヤを確認すると針金がザックリと刺さっていました。

 

刺さったものを抜かなければ空気もじわじわ抜ける場合がありますが、今回のように穴が大きいと抜けも早いのですぐにぺこぺこになります。

空気が抜けきった状態で走るとタイヤを痛めてしまい、最悪の場合タイヤも交換しなければいけなくなりますので乗らずに押して修理できるところまで移動しましょう。*注意1

 

少し押して、日かげに入ったところでタイヤを外して内側を見てみると長めの針金が貫通していました・・・

 

ここまでわかりやすいパンクなら修理も簡単です。

タイヤに刺さった針金を取り除いて、穴があいたチューブを取り出して予備のチューブに交換して終了。

 

久しぶりのパンクだったので、時間を計ってみたら車体からタイヤを外すとこから修理完了までおよそ5分。

 

今回のように目に見えて異物が刺さっている場合は簡単なので良いですが、刺さったものが抜けてしまっていたり、他の原因でパンクしてしまった場合は原因を見つけるのに時間がかかってしまうのでもう少し時間がかかります。

 

そして、パンク修理時の重要なポイントはこの必ず「原因を追究すること*注意2

なぜパンクしたのか原因がわからないまま新品のチューブを入れてしまうと、異物が残っていた場合はまた刺さってパンクしてしまいます。

1ヶ所だけと思ったら他にも刺さっていた、など予想外のパターンも多々ありますのでタイヤの内側をしっかり確認して原因追究を確実に行いましょう。

 

真夏の暑い中、チューブ交換してなおったー!と思ったらまたすぐにパンク・・・

というのはよく聞く話です。

 

通勤だけでなく、ツーリングへでかける時なども最低限パンク修理を覚えておかないと非常に困ることになります。

すばやく、手際良くやるには練習が必要ですが、コツさえつかめばパンクしてから10分後には再スタートできるようになります!

ご相談頂ければタイヤの外し方や、パンクの原因追究のやり方などもわかりやすくご説明いたします。

 

車種ごとにタイヤの太さなども違うので、それぞれにあったオススメのハンドポンプや修理に必要な工具は店頭に取り揃えております。

 

先日ご紹介した“エア圧を測定できる LEZYNE (レザイン) デジタルハンドポンプ!” が今一押しです!

他にもファットバイクの方なら空気を入れるのが早い大きめのポンプや、ロードバイクの方なら持ち運びしやすいコンパクトなポンプ等、それぞれの乗り方や車種に合わせてご提案させて頂きます。

 

急なトラブルの対応方法や、必要な工具などについてもお気軽にご相談ください。

皆さまのご来店お待ちしております。

 

大阪、ミナミ、北堀江でスポーツバイク、自転車のことなら何でもご相談下さい!

特にSURLY(サーリー)やAll-City (オールシティ)を得意とし、店内にはシンプルなクロモリバイクを中心に、マウンテンバイクやロードバイク、クロスバイク等を多数展示中!

他店購入の自転車でもカスタムや修理まで幅広くご対応させて頂いております! 

〒550-0014

大阪府大阪市西区北堀江2-2-25 久我ビル南館1階

TEL : 06-6110-9701

営業時間 : 11:00~20:00

定休日 : 木曜日 (祝日の場合:前日水曜日)

長堀通りとなにわ筋の交差点から徒歩1分!!

<<最寄り駅>>

大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線  「西大橋」 3番出口から徒歩1分

大阪市営地下鉄 四ツ橋線  「四ツ橋」 4番出口から徒歩5分

大阪市営地下鉄 御堂筋線  「心斎橋」 2番出口から徒歩10分

 

FB.jpg    instagram.gif

1-jyo informationPickup

一条グループ店共通の“安心サービス”※グループサイトへリンクします