[2024/11/25 更新]
現在発表されている最新カラーは“New Pig Smell”というピンク色です!
完成車 税込価格¥299,200
フレームセット 税込み価格¥161,700
SURLYの原点でもある1X1 (ワンバイワン)が生産終了となり、後継機として登場した“Lowside” (ロウサイド)をご紹介します!
シングルスピードMTBとして愛されていた1X1の後継機ということもあり、完成車は変速無しのシングルスピード仕様としてリリースされましたが、変速機が追加できるフレーム設計になっています。
ホイールサイズは26インチなので見た目のとおりコンパクトで、BMXのように扱いやすい設計なので、ストリートでもパークでも楽しめます!
【主な用途】
タイヤサイズが26X3.0なので従来のマウンテンバイクよりもエアボリュームがあり、ストリートやパークはもちろん、トレイルライドや街乗りも楽しめます!
街中を走る時に荒れたアスファルトや段差も気にせず走れて、シングルスピードなのでトラブルのリスクも少なくなります。
サスペンションが無くともエアボリュームで衝撃を吸収する為、木の根や岩場があるトレイルでも安心。
27.5インチや29インチの大径ホイールが扱いにくいと感じられる方にもオススメです!
【特徴】
・26インチ、27.5インチのホイールを取り付け可能で、豊富なタイヤサイズにカスタムできる設計。
・各サイズの取り付け可能なタイヤの最大幅は(26X3.0)(27.5X2.8)
・パーク等で楽しみたいという方には扱いやすいコンパクトなサイズ感。
・空気圧を上げれば軽快に走れて、空気圧を下げればふわふわになり、小さなギャップは気にならないほどの走破性があります。
・フレームのワイヤー受けやダボ穴は最小限にしているので、スッキリとした見た目になっています。
[パーツをシルバーで統一したシングルスピード仕様]
シングルスピードは見た目がスッキリするだけではなくメリットも多く、チェーンが外れにくかったり、変速機をぶつけて故障してしまうというリスクも無くなります!
登り坂には弱くなりますが、川に突っ込んだり雑に扱っても安心です。
[ローロフ内装14段変速仕様]
見た目はシングルスピードのようにスッキリ!
リアハブの中に隠れた内装変速14段変速の“Rohloff”(ローロフ)なら、上り坂でも長距離ライドも安心です。
[27.5インチホイール+外装変速仕様]
27.5インチにインチアップすればさらに軽快な走りになります!
外装変速機を付けることで上り坂もトレイルも楽しめる1台に!
1X1から生まれ変わったLowsideは無駄を省いたシンプルな見た目だけでなく、要望があれば変速機だけでなくサスペンションも取り付けることが可能になっています。
フレームカラーだけ変えて、新型です!と毎年ニューモデルをリリースするようなブランドとは違い、時代の流れと共に変わる規格の変化に合わせて、必要な時だけマイナーチェンジやフルモデルチェンジするスタイルもSURLYの良いところです!
【↓在庫状況はオンラインストアをご覧下さい↓】