当店で大推薦している『SURLY』はカスタムのしやすさや、アイデア次第で幅広い用途に対応できるところもオススメのポイントです!
今回はご注文頂いた“KARATE MONKEY”のカスタム例をご紹介します!!
以前からお持ちの26インチのマウンテンバイクをコツコツカスタム。
最終的に29erのKARATE MONKEYにパーツを移植することになりました!
フレームカラーは車のボルボを参考にして深~いグリーンに塗装。
SURLYロゴもブラックを選択し、シブい仕上がりになりました!
クリスキングのハブ、ヘッドパーツは性能、見た目共に満足のいく一品。
細部までこだわった品のある一台が完成しました!!
以前はアルミフレームの26インチだったので、クロモリフレームの29erとなると乗り心地も劇的に変化します。
通勤で毎日乗られているのでクロモリの魅力にはまるかもしれませんね!
本日はもう一台!26インチのマウンテンバイクからKARATE MONKEYにパーツ移植された方もご紹介します!
里山でガンガン乗っていたマウンテンバイクからパーツを移植し、今後は29erで遊びに行かれるそうです!!
こちらはメーカーオリジナルのグレイ。
ピンクのパーツを差し色にしてさわやかにまとまっています。
山を意識したタイヤチョイスでコンチネンタル”Race Sport”。
同じ車種でも用途が違う2台。
カスタム次第で乗った感じや見た目も全く異なります!
SURLYに限らず最適な1台を作リたい方はカスタム等もお気軽にご相談下さい!
その他の画像はコチラ
29erは山でも性能を発揮しますが、通勤や街乗りでも乗りやすく快適に走れるポイントがいっぱい!!
今回ご紹介した”KARATE MONKEY”はフレームとフォークで¥68,250!!
足りないパーツや作業工賃を含めても、新しい自転車を買うよりもお安くなることが多いのでオススメです!
『SURLY』は全モデルフレーム売りされているので、お持ちの自転車からパーツを乗せ換えることで費用を抑えつつ違ったジャンルのものを作ることも可能!
フレーム乗せ換やカスタムに興味がある方ははお気軽にご相談下さい。
過去に行った多数のカスタム例を参考にしつつ、イメージされている自分だけの1台をお作りします。
カスタムしたモデルも常時展示していますので店頭にてご確認下さい!
皆様のご来店お待ちしております。
by T