以前ご紹介した“Wilde Bicycle”(ワイルド バイシクル)のグラベルロードモデル“Rambler SL” (ランブラー)を当店オリジナル仕様で組みました!
“Rambler SL” (ランブラー エスエル)
税込価格¥449,800
オンラインストアで購入可能です!
この“Rambler SL”はクロモリフレームにカーボンフォークを組み合わせており、乗り心地の良さと剛性の高さを併せ持っています。
最近では昔からあったかのようになっていますが、クロモリフレームとカーボンフォークの組み合わせが登場し始めた頃は、否定的な意見もあり異端児のように見られている頃もありました。
そもそも、クロモリはしなやかで乗り心地は良いが重量が重め、カーボンは軽量だが硬くて乗り心地の良さを損ねるという対極に位置する素材。
カーボンを使うのは、フルカーボンバイクかアルミフレーム&カーボンフォークという2パターンが主流だった頃、クロモリフレームにカーボンフォークを標準装備したモデルをいち早く広めたのが“ALL-CITY”(オールシティ)でした。

グラベルロードというジャンルもまだ浸透していない10年ほど前に“Macho King”(マッチョキング)というモデルがリリースされ、クロモリフレームにカーボンフォークという組み合わせを採用していました。
レースシーンなら一般的なカーボンを、クロモリフレームと合わせるという発想は、クロモリフレームでレースに出まくるALL-CITY創設者のジェフならではの先見性のある斬新な発想でした。
ALL-CITYを去ったジェフが新たに立ち上げた“Wilde Bicycle”もジェフのセンスが盛り込まれており、グラデーションやラメを多用したフレームカラーや、他ブランドとは一味違う規格を採用するなど、ユーザーや時代が追いつくまでに数年かかるかもしれません。
今期のフレームからディレイラーハンガーをSRAMの“UDH”に変更しているのも、クロモリフレームでの採用はまだまだ少ない中で、先を見据えてのことかもしれません。
当店がSURLY(サーリー)やALL-CITY(オールシティ)をおすすめするのは、多くのブランドが一般的な発想で開発をしているのに、独自の発想とセンスで他ブランドが考えないような規格や形状、さらには新しいジャンルまでも生み出してくれるアイデアとオリジナリティにワクワクさせられるから。
斬新な発想は奇抜さを狙ったりふざけているのではなく、乗り心地の良さや頑丈さ、走りの軽快さなども追及していくブランドなので、斬新なのに遊びだけじゃなくて性能もちゃんとしているという点で、本当に必要なものが何なのかに気付かせてもらえます。
そんなジェフが立ち上げた“Wilde Bicycle”には今後も注目です!!
オリジナル仕様車のスペックはオンラインストアのサイトでご覧いただけます。
ご不明な点があれば[お問い合わせフォーム]からお気軽にお問い合わせください。
皆さまのご来店お待ちしております。
一条では「高額な自転車なので盗難が心配」という方のために盗難保険もご用意しております。
しかも選べる2タイプ!
<1>一条グループオリジナルの盗難保険
<2>ショッピングローンで購入いただいた際に付随するタイプ


※詳しくは店頭にてスタッフまでお気軽にお尋ねください!
さらに!
「下取りサービス」も行っております。
乗り換えの場合は下取りを利用してお得に新車をご購入いただけます!

※こちらも詳しくはスタッフまで!
大阪、ミナミ、北堀江でスポーツバイク、自転車のことなら何でもご相談下さい!
特に” SURLY ” (サーリー)や” All-City “ (オールシティ)を得意とし、店内にはシンプルなクロモリバイクを中心に、マウンテンバイクやグラベルロードバイク、クロスバイク等を多数展示中!
フレームからパーツを選んで自分だけの1台を作ることも可能です!
他店購入の自転車でもカスタムや修理まで幅広くご対応させて頂いております!
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江2-2-25 久我ビル南館1階
TEL : 06-6110-9701
営業時間: 【 夏期 】4月~9月 / 11:00~19:00 【 冬期 】10月~3月 / 11:00~18:30
定休日 : 毎週月曜日、火曜日(祝日の場合は翌日に振替)
長堀通りとなにわ筋の交差点から徒歩1分!!
<<最寄り駅>>
大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 「西大橋」 3番出口から徒歩1分
大阪市営地下鉄 四ツ橋線 「四ツ橋」 4番出口から徒歩5分
大阪市営地下鉄 御堂筋線 「心斎橋」 2番出口から徒歩10分


