アメリカブランド『GIRO(ジロ)』の取扱いをしております。
2018年4月8日 [一条アルチメイトファクトリー箕面]
一条アルチメイトファクトリー箕面店では、TREK(トレック)、Bontrager(ボントレガー)以外にアメリカの有名ブランド『GIRO (ジロ)』の取り扱いもしております。
米国ブランド『GIRO(ジロ)』とは
「Giro」は、スノー&サイクリングヘルメット 、スノー&MTBゴーグル、サイクリング&MTBアパレル、サイクリング&MTBシューズなど サイクリング 、スキー、スノーボード用のソフトグッズを取り扱う米国メーカーです。
過去にはTREKにチームスポンサーとして、選手たちへシューズやヘルメットなどを供給していた実績もあります。
箕面店売れ筋のGIROアイテム 4選
■ 日本人の頭にマッチしたワイドフィットヘルメット『SAVANT WF』 ¥14,200-(税抜)
サイズ:Sサイズ(51~55cm)、Mサイズ(55~59cm)、Lサイズ(59~63cm)
カラー:全10色
重量:おおよそ228kg(Mサイズ)
【おすすめポイント】
海外ブランドの多くが、欧米人の頭の形をイメージして作られているため、日本人がヘルメットをかぶると狭く感じる方が多いです。
しかし、このワイドフィットモデルは幅広に設計されているので、多くの日本人がストレスなく被ることができます。
また、25か所のウィンドトンネルベンチレーションの効果で、暑い時期のサイクリングでも涼しく快適に被り続けることができます。
JCF公認なのでレースシーンでも安心して使えます。
■ 輪行ライドに最適なスニーカータイプのシューズ『Rumble VR』 ¥9,800-(税抜)
サイズ:39~46(25.0~29.5cm)
カラー:全3色
重量:おおよそ425g(サイズ42)
【おすすめポイント】
サイクリングシューズでありながら、スニーカーのように街中やトレイルを歩くのに必要なカジュアルさと快適性を合わせもっています。
クリートはSPD対応で、靴底にはクリートを装着する溝が設けられているので、歩行時にクリードが地面に接触することもありません。
さらにグリップ力に優れたビブラムラバーアウトソールにより、雨の日やトレイルなどでも滑る心配もありません。
クロスバイクをはじめ、ロードバイク、MTBなどどんな用途でも履けるまさに万能シューズです。
■ 振動吸収と万が一の転倒から手を保護するグローブ各種
GIRO 『Zero CS』¥4,800-(税抜)
サイズ:S、M、L、XL
カラー:全3色
【オススメポイント】
薄手ロードグローブの定番モデル。プロレベルの通気性、操作性、握り心地、耐久性を兼ね備えたグローブ。
レースシーンで、ハンドルからのダイレクトな情報をシビアに求めるライダーにも最適な仕様になっています。
GIRO 『Remedy X2』¥5,000-(税抜)
サイズ:S、M、L
カラー:全2色
【おすすめポイント】
アグレッシブなトレイルライドやダウンヒルに対処できるよう設計されたモデル。
ナックルプロテクションにより転倒時の怪我のリスクを軽減。
さらに、耐久性、手の保護性能を上げつつも、握り心地を損なわないデザインになっています。
■ お洒落は足元から。カラーが選べるソックス。『Comp Racer High Rise』 ¥1,600-(税抜)
サイズ:S、M、L、XL
カラー:全8色
【おすすめポイント】
プレミアムポリエステル素材により速乾性が高く、ドライで快適さを長く保ちます。
多くのロードレーサーやトレイルライダーにも愛されているモデルです。
その日の気分に合わせてカラーコーディーネートもできるので、サイクリングライフが一層楽しくなります。
ご紹介したモデル以外もメーカー在庫がございましたら、お取り寄せ可能です。
ご希望の方は、ご来店の上スタッフまでお申し付けください。