自転車選びはお店選びが重要
2021年7月1日 [一条サイクルセンター]
自転車の購入で重要なのは実はお店選び
自転車という商品は販売したお店がサービスセンターです。確かな知識と技術を持った専門店でお買い上げください。
一条サイクルセンターでは初心者の方でも安心して自転車生活を始めれるようにサポートいたします。
分かりやすい説明、安心・安全の整備を心掛け日々営業しています。
一条サイクルセンターと通販・量販店の違い
比較表
一条サイクルセンター | シティサイクル中心の 自転車量販店 |
ネット通販 | |
---|---|---|---|
スポーツバイクの専門性 | ◎ | × | × |
組立品質 | ◎ | △ | × |
メンテナンス | ◎ | △ | × |
フィッティング | ◎ | △ | × |
試乗 | ◎ | △ | × |
一条で購入するメリット
スポーツバイクの専門性
一条のスタッフはスポーツバイクを専門に取り扱っているため、より専門的で深い知識を身に付けています。
組立品質
バイクの組立には専門的な知識が必要です。一条では専門店ならではの知識とノウハウで、バイクの性能を100%引き出した上で納車致します。
メンテナンス
メンテナンスの技術や経験、また保守パーツの知識や在庫などは、スポーツバイク専門店が得意とする領域です。トレック独自の保守パーツの互換性などについても深い知識を有しています。
フィッティング
一条では困難なロードバイクサイズを正確に出す専用測定器をご用意しております。
当店でご購入いただいた方には無料でサイズを計測していますので、初めての方でも安心して購入していただけます。
試乗
一条では幅広いサイズとモデルの試乗車ラインアップを取り揃えており、あなたに最適なバイクを選ぶ最高の環境をご用意しています。
【購入後のサービス】自転車の基本メンテナンスが永久無料!一条でご購入のお客様限定。
安心して自転車通学・通勤・サイクリングをしていただくために、一条サイクルセンターでは当店お買い上げのお客様限定で以下の基本メンテナンスを永久無料で点検させて頂きます!
自転車は、乗っても乗っていなくても定期的なメンテナンスが必要となります。走行時のトラブルを未然に防ぐためにも是非お店にお持込ください!
基本メンテナンス 頻度:3か月~6か月に1度 (通常¥4,400-のところ、一条会員様は永久無料)
メンテナンス箇所 その1 ホイール周りおよびエアチェック
クイックレバーの締め込み、ホイールのガタ付き、タイヤの摩耗具合とエアーチェックなどを行います。
自転車トラブルの原因No.1は、何と言ってもパンクです。刺さりもの以外にもエアー不足によるものやタイヤのトレッド面の摩耗によるパンクが挙げられます。タイヤの交換時期や適正空気圧などが分からない方も点検時にお尋ねいただければ、親切丁寧に説明いたします。
メンテナンス箇所 その2 各部のネジ締め込みチェック
自転車各部のネジの締め付けチャックを行います。ネジ部分は、走行中の振動などによっても徐々に緩んでくることがあります。
特にカーボン製品に関しては締め付けトルクがシビアになるので、お店での点検が重要です。
メンテナンス その3 ブレーキ周りのチェック
通学・通勤などでハードにお使いいただいているお客様の自転車パーツのなかで、最も消耗が激しいのがブレーキ周りです。
特に下り坂が多く雨の日にも乗られるかたは要注意です。知らず知らずのうちにブレーキシューやパットが消耗していることがあります。
命を守るための大事な部分でもあるので、ブレーキの効き具合が悪くなったり異音を感じたらすぐにショップに持ち込みましょう!
メンテナンス その4 変速機・チェーン周りのチェック
チェーンにも寿命があります。具体的な何kmという目安的なものはなく、使用頻度(毎日乗る方)や走行環境(特に登りが多いなど)によって、チェーンの交換時期が変わります。メンテナンスの際にはチェーンの伸び率を計測する専用のチェーンチェッカーを使用します。
チェーンの伸びを放置してしまうと変速性能の低下やチェーン落ちのトラブル、リアスプロケットへのダメージなど多くの問題を引き起こします。
また、納車された自転車の多くは『馴染み』が出ることによって、シフトケーブルが伸びてくる事もあります。
ケーブルが伸びることによりレバー側とディレイラー側との間でラグが生じます。それによりギアが切り替わらないまたは、ギアが勝手に切り替わってしまう、カチャカチャと音がするといった症状が出てしまいます。そうならないために、微妙なワイヤーの張り調整が必要となります。
さらに、チェーンの錆びを防止するために注油もいたします。
以上が基本的な購入後のメンテンナンスとなります。点検作業のなかで交換が必要なパーツがあった場合には、別途パーツ代・作業工賃が発生する場合もございますが、事前にお見積りも致しますのでご安心ください。